トラック協会港支部では、活動内容の報告を2020年4月よりFacebookへ移行しました。
下記URLか、もしくはFB内にて「トラック協会港支部」で検索をお願いします。
今後とも、よろしくお願いいたします。
トラック協会港支部では、活動内容の報告を2020年4月よりFacebookへ移行しました。
下記URLか、もしくはFB内にて「トラック協会港支部」で検索をお願いします。
今後とも、よろしくお願いいたします。
11月9日(金)港区立商工会館にて、港支部主催「ドライバーズ・セミナーⅡ」が開催されま
した。
今回も、㈲ディクリエイト 代表取締役 上西一美氏を講師にお招きし講習を実施しまし
た。
当日は、12社43名の方が受講されました。
【内容】
・DVDを利用しての運転者講習会
テーマ
・運転者の運転適性に応じた安全運転
・危険の予測及び回避
・適切な運行の経路及び当該経路における道路状況及び交通の状況
・交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びこれらへの対処方法
・過積載の危険性
2019年2月6日(水)、22日(金)にドライバー向けの講習を予定しております。
ご案内は、来年1月の予定です。
平成30年度「ドライバーズ・セミナーⅠ」が6月15日(金)・16日(土)に、港区立商工会館で
開催されました。
2日間で19社、71名の方が受講されました。
講師:㈲ディ・クリエイト 上西 一美氏
研修内容
★健康管理の重要性
★危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
★適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況
★交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びこれらの対処方法
この他に特に今回は、睡眠についての内容を中心に講義していただきました。
講師:㈱プロデキューブ 代表取締役 高柳 勝二氏
場所:港区立商工会館
時間:18:00~20:00
8月頃皆様にご案内する予定です。
5月29日(火)芝パークホテルにて、特別講演会並びに通常総会・懇親会が開催されました。
特別講演会 45名 通常総会 38名 懇親会 55名の参加をいただきました。
■第1部 特別講演会 16:00~16:50
講師:(一社)東京都トラック協会 支部連絡部長
神戸 秀雄様
演題:『標準貨物自動車運送約款等改正に伴う手続きについて』
■第2部 港支部通常総会・表彰・理事会 17:00~17:40
○第1号議案『平成29年度事業活動報告』について
○第2号議案『平成29年度収支決算報告』について
○会計監査報告
○第3号議案『役員の改選』について
報告事項
○平成30年度事業計画について
○平成30年度会費の額について
○平成30年度収支予算について
以上の通り報告があり、質疑応答の後閉会となりました。
・秋元運輸倉庫株式会社芝浦営業所様
・株式会社東京ロジステック小林徳市運送様
■第3部 懇親会 18:15~20:00
樋口支部長の挨拶後、ご来賓の方々からご挨拶をいただきました。
ご参加いただきました皆様、ご多忙の中ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |